家しずぷちトリップ

家康公が愛したまち静岡

メニュー
Twitter

入館券の販売について

個人予約

新型コロナウイルス感染予防・拡散防止のため、「どうする家康 静岡 大河ドラマ館」の入館は日時指定及び定員制を導入しています。大河ドラマ館1階チケットカウンターにて当日券の購入及び日時指定が可能です。
※土日・祝日は混雑が予想されるため、事前にチケット購入サイトでチケットを購入いただくことをお勧めします。
※1月27日(開館初日)の入館券の事前購入は受け付けておりません。

入館料

開館時間 9:00~18:00(最終入館17:30)

通常料金 静岡市民
割引料金
大人 400円 200円
小人(小中高生) 200円 無料

※静岡市民の皆様は入館時に免許証、保険証等公的書類にてご住所の確認をさせていただきます。

※静岡市民割引料金を適用する小中高生は、住所が確認できるもの、子どもカード又は生徒手帳等、市内通学が確認できるものをお持ちください。

入館料に関するご案内

  1. 下記に該当の方は入館料が無料になります。
    ●無料対象
    ア.静岡市内に在住の小中高生及び静岡市内の小中高校へ通学する学生
    イ.身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を所持されている方 (障害者手帳アプリ「ミライロID」もご利用いただけます)
    各種障害者手帳所持者の介助者(障がい者1人につき1人が対象)
    ウ.小中学校、義務教育学校、中等教育学校、高等学校、特別支援学校及び児童福祉施設の引率職員(教育活動等の一環で入館する場合に限ります)
    エ.添乗員、観光案内人、バス運転者、ガイド又はタクシー運転手等(観光客の案内で入館すると確認できる場合に限ります)
    ※ウ、エは「チケット購入サイト」からの申込みはできません。 「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 運営センター」までお問い合わせください。
  2. 複数の割引併用はできません。
  3. シニア割引等はありません。
  4. 未就学児は無料ですが、保護者の同伴が必要です。

入館券の購入方法

  1. 大河ドラマ館チケットカウンター(1階)での購入
    チケットカウンター(1階)にて当日分の購入及び日時指定ができます。混雑時には、入館を制限させていただく場合がありますのでご了承ください。
    ※キャッシュレス決済の利用について
  2. オンラインでの予約・購入
    事前にオンラインにて入館券の購入が可能です。 「入館券の事前購入について(入館券購入サイト)」から「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 日時指定券」のページへ入っていただき購入してください。なお、空き状況により当日もオンラインにて予約・購入ができます。

    ※精算にはクレジットカード(VISA、MASTER CARD、JCB)と会員登録が必要です。

  3. コンビニエンスストアでの購入
    全国のコンビニエンスストア(セブンイレブン ローソン ファミリーマート ミニストップ)で購入することができます。購入は、専用券売機にてJTBレジャーチケット検索から「商品番号0261667」を入力し、ご購入ください。
    なお、日時指定ご希望の方は 「入館券の事前購入について(入館券購入サイト)」から「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 日時指定券」のページへ入っていただくと、来館日時の指定ができます(日時指定をした場合も当日必ずコンビニ券も併せてお持ちください。)
  4. 優待券など紙券をお持ちの方
    【優待券(実券)・静岡県市町村共済組合の助成券】
    来館当日、チケットカウンター(1階)にて、優待券等を提出してください。
    なお、 「入館券の事前購入について(入館券購入サイト)」から「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 日時指定券」のページへ入っていただくと、来館日時の指定ができます。
    ※「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 入館券」のページから入館券を事前購入した場合は、当日、優待券等は使用できませんので、予めご了承ください。

入館券購入と館内での注意事項

●注意事項

  1. 入館券は会期中1枚につき1人1回限り有効です。再入館はできません。
  2. 購入完了後及び日時指定完了後のキャンセル、払い戻しはできません。
    ※新型コロナウイルスに感染するなどやむを得ない理由で来館ができず、後日来館を希望される場合は、「どうする家康 静岡 大河ドラマ館 運営センター」までお問い合わせください。
  3. 日時指定をしないで来館される場合、混雑時に入館をお待ちいただくことがありますので、予めご了承ください。
  4. 営利を目的とした入館券の転売行為は固く禁じられており、転売された入館券ではご入館いただけない場合があります。
  5. 展示品には手を触れないでください。
  6. 館内では係員の指示に従ってください。指示に従わずに生じた事故、お客様の不注意による事故などについて主催者は責任を負いません。
  7. 展示内容、開館時間などは予告なく変更する場合があります。
  8. 入館時に検温を実施しております。37.5℃以上の高い発熱が確認された場合、入館をお断りいたします。
  9. 館内ではマスクを着用してください。

●館内での禁止事項

  1. 許可されたポイント以外での写真撮影
  2. 動画撮影
  3. 携帯電話での通話
  4. 飲食
  5. 喫煙

●次の場合は、入館券を所持していても入館をお断り、または退館して頂く場合があります。

  1. 危険物、他人の身体等に害を及ぼす恐れがある物、円滑な運営を阻害する恐れのある物を携行している場合。
  2. 酩酊し、又は著しく異様な服装や乱暴な言動で他人に迷惑をかけるなど、会場内の秩序を維持する上で、好ましくないと認められる場合。
  3. 会場内に動物等を持ち込もうとする場合。ただし、身体障害者補助犬などはこの限りではありません。

●次の場合は、会場・施設等への入館を制限することがあります。

  1. 地震、台風等の自然災害により建築物等の倒壊が予想される場合。
  2. 過度の混雑により雑踏事故の発生が予想される場合。
  3. その他、主催者が必要と認める場合。

入館券に関するお問い合わせ先

どうする家康 静岡 大河ドラマ館 運営センター

TEL:054-297-5111

営業時間:9:00~18:00(大河ドラマ館の休館日を除く)

※令和5年1月26日(木)までの間、土日祝日及び年末年始(12月29日から1月4日)は休業